

麦の子保育園
での生活

行事予定
季節 に合わせたいろいろな行事がもりだくさん!
(過去の行事一例です)
入園式・進級会
(保護者参加)
在園児が進級園児を歓迎するよ☆
仲良くたくさん遊ぼうね!
春の遠足
(保護者参加)
全日児、親子で公園へ♪
納涼大会
たいよう組さんのおみこしワッショイ!
盆踊りで盛り上がったり各コーナーで食べたり遊んだり楽しめるよ
運動会
(保護者参加)
かけっこ、おゆうぎ、親子競技、たくさんの応援に支えられながら、お友達は演技してくれるかな。
秋の遠足
0~5才さんはみんなで公園へ☆
お店屋さんごっこ
「いらっしゃいませ~」にじ・たいよう組さんがお店屋さんに大変身☆どんなお店があるのかな~??
クリスマス会
みんなで歌ったり、先生たちのお楽しみ劇が見られるよ♪
スペシャルゲストの登場も。。。(^0^)?
もちつき大会
力いっぱいぺったんこ~!!つきたてのお餅を、色々なトッピングで楽しめるよ♪
おゆうぎ会
(保護者参加)
一年間の集大成~☆お返事や、歌に劇と、大きく成長した姿をお楽しみに♪
卒園式・お別れ会
(保護者参加)
小学生になるお友だち!違う保育園に行くお友だち!
離れちゃうけど元気に頑張ってね☆

クラス紹介

笑顔あふれる楽しい毎日を過ごしていくための、保育園生活で最初のクラスです。安全に過ごせることを第一に、自分以外の人とかかわることを心地よく感じられることが目標のクラスです。


安心できる時間が少しずつ増えていくよう、スキンシップを大切にし、少しずつ身の回りの事を自分でしようとするこどもをサポートします。一人一人が思いを十分出しながら友達と一緒に過ごすことが目標のクラスです。


2才児はお友だちへの興味が増え、言葉でのやりとりや遊びの中での関わりが増えていく中で子ども達の世界がどんどん広がる歳でもあります。一人ひとりの思いに寄り添いながら見守り、色々な経験をする中で、子ども達の意欲や気持ちを大切に笑顔が溢れるクラスにしていきたいと思っています。


絵本が大好き!戸外で遊ぶことも大好きで好奇心旺盛な3才児クラスです。新たに体操やリトミックも始まります。自分でできる身の回りのことを増やし、ともだちと一緒に遊ぶ中での学びを大切にしていくクラスです。


先生やともだちと一緒に遊ぶことを楽しみ、意欲的に活動するようになります。集団の中でお互いの思いを伝えたり、受け入れたりできることが目標のクラスです。


麦の子保育園で1番大きなお兄さん・お姉さんです。一人一人が主体的に活動する事で充実感を味わい自信が持てるような教育を心がけ、保育園で過ごす最後の1年として、たくさんの素敵な思い出を作っていくことも目標です。
